「2つに分けられるスツール」と同じ構造の脚をもつベンチです。
合体・分割ができる脚の特徴をいかして
ベンチ同士を連結させて長いひと続きのベンチにしたり、
両側にロースツールをくっつけて、普段は1台のベンチのように使い、来客時など必要なときにはスツールを切り離して使うことができます。
お部屋や玄関でベンチとしての使用はもちろん、植物や小物を飾るオープンラックとしてもお使いいただけます。
さらに詳しい商品説明については、特集ページをご覧ください。
仕様・サイズ
外寸 | W104.5 × D31.5 × H43.5cm |
重量 | 5.4 kg |
素材 | 天然木(レッドオーク) |
仕上げ | 着色オイル仕上げ F☆☆☆☆ |
梱包仕様 | 2個口: ⑴ 幅93 × 奥行38.5 × 高さ10 cm ⑵ 幅34.5 × 奥行27.5 × 高さ45.5 cm |
配送ランク | B ( 玄関お渡し便 ) |
備考 | 組立式:所要時間15分程 |
組立説明書 ( PDF:0.11MB )
木材の色・木目などの個体差について
この商品は天然木を使用しています。
そのため、部位によって色や木目の風合いがひとつひとつ異なり、木製家具特有の個体差がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
また、オーク材には
虎斑(とらふ)と呼ばれる独特な杢目が現れることがあります。
ご購入前に必ず、下記の虎斑についての説明ページをご確認くださいますようお願いいたします。
>> オーク材の「虎斑」について
F☆☆☆☆(エフフォースター)について
国に認定されたJIS工場で生産される製品(家具の場合は合板・MDF、塗料、接着剤などの材料)に表示されるマーク。
シックハウス症候群の原因の一つとされるホルムアルデヒドの発散量を示す等級で、F☆☆☆☆はその放散レベルがもっとも低いものです。
野田家具店では、F☆☆☆☆の素材を使用している商品に「F☆☆☆☆」のマークを表示しています。